開催詳細情報
イベント名
池袋MOTTAINAIてづくり市(小物出展)
イベント画像
イベント内容
池袋西口公園を全面使用してのてづくり市です。
隣接の芸術劇場と一体化た広々としたスペースで、ステージでは毎開催ごとに音楽のライブイベントを実施予定☆
駅近で交通の利便性も良し♪若い世代から年配の方まで幅広い層が集まる大きな公園で、てづくり市をお楽しみください!
・MOTTAINAIてづくり市
作家さんの想いが詰まった作品を販売していただく市。
作家さんと直接触れ合い、交流していただける場を設けることで、作ったモノへの想いを感じていただき、ひとつひとつのモノを大切にしていただければと考えております。
(出展料から7円をアフリカの植林活動へ寄付)
・MOTTAINAI材料市
家にあるボタンやハギレ、糸、毛糸、リボンなど使わなくなった材料を回収。
材料市にてチャリティ販売し、作家さんに新たな命を吹き込んでいただきます。
また、不要になった材料を使用して、一般の方に向けたワークショップも企画致します。
(収益金はアフリカの植林活動へ寄付)
・MOTTAINAIてづくり教室
誰でも簡単に参加できるワークショップの開催。モノづくりの楽しみや喜び、モノを大切にする気持ちが生まれる教室です。(有料)
基本情報
開催日
2016年06月18日(土)
開催時間
10時~16時
開催場所
雨天時
雨天・荒天の場合は中止となります。
開催情報は、当日のAM7:30頃に発表致します。青空個展ホームページにてご確認ください。
開催情報は、当日のAM7:30頃に発表致します。青空個展ホームページにてご確認ください。
住所
東京都豊島区西池袋1-8-26
交通
JR、東京メトロ、東武東上線、西武池袋線『池袋』駅西口すぐ
出展数
102
来場者用駐車場
なし(周辺のコインパーキングをご利用下さい)
コインパーキング検索 http://www.s-park.jp/
コインパーキング検索 http://www.s-park.jp/
応募者一覧
min's made
丸与製作所
LadyBox
たぬき窯
玻璃魚堂
華鏡の人形師 yamainu
maritibi☆
siesta
ふじぺんぎん
Gaia-Breath
pois blanche
帽子屋 SKYLOOPS
GLASS JOHN
Gulum
★Bonheur★
福ねこ堂
yuki
Rabiya
blanchou
生物問屋
ハープシール
百福商店
iro鳥
she:A:little
Rouge
petite sweetdrop cafe [消しゴムはんこ]
プルメリア
和布陸WA-FREAK
OINUSAMA~御犬様~
Aneshka(アネシカ)
週末木工
Yummy Sommy
A.B.Cafe
がまぐちや
belle Lune
aoiumi
AI
オーク
NO
new mu
ラ・ワンネス
蔵穂工芸
hutan
coromade*
ぐるりん
ほっけ
和紙絵工房
mokurendo
ツギハギタイル
sage(セージ)
Maison de Amilly
wonder line by しのる
hamapeko goods
KARAKAZE
70x3(naomitsu)
Jolie Perles
めがねぇ屋
アオギリチヒロ(黎明堂)
sakibeads
toricra
CHIYO*RIBBON
紙切屋 猫又げんき!
MKMY(マクミィ)
TACOstore
kukka
乙苦庭 ikutei
kissa
宇宙書房
トツキトオカ
コヤヒロカ
peana.
猫がみた夢
irie irie
ハヤミヒロアキ
peace of mind
シドロモドロ堂
rucomira
ボン・バカンス
Fortuna
marble,marble
sheva
MOENOE
akari
tanacarat
to be…
ちーち
まお山鞄&ウサギ田工房
着物ちっく
zenju
TORITORI
コトバトヒカリ
ブースマップはこちら
・募集要項はこちらをご覧ください。
・会員の方は、ログインしていただくと、登録済みの基本情報を入力する必要がなくなり、簡単にお申し込みいただけます。
すでに会員の方はこちらからログインしてください。
会員でない方はこちらからお申込みください。
新規お申込みフォームへ出展者専用情報
予約開始日
2016年05月18日(水)
お申し込みは終了しました
募集要項
形態
2m×2m(コンクリート面)
出展料
3,500円
雨天時
雨天・荒天の場合は中止となります。
開催情報は、当日のAM7:30頃に発表致します。青空個展ホームページにてご確認ください。
開催情報は、当日のAM7:30頃に発表致します。青空個展ホームページにてご確認ください。
什器貸出サービス
小物・食品出展の方へは、テーブルおよびイスの貸出(有料)があります。
てづくり教室(ワークショップ)出展の方へはテント(3m×3m)、テーブル(180cm×45cm)、椅子6脚を貸出(無料)致します。
それ以外の備品貸出はございませんので、展示等に必要な備品は出展者側でご用意ください。
なお、発電機等は使用できませんので、ご了承ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
什器貸出の詳細
てづくり教室(ワークショップ)出展の方へはテント(3m×3m)、テーブル(180cm×45cm)、椅子6脚を貸出(無料)致します。
それ以外の備品貸出はございませんので、展示等に必要な備品は出展者側でご用意ください。
なお、発電機等は使用できませんので、ご了承ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
什器貸出の詳細
出展者専用駐車場
なし(周辺のコインパーキングをご利用下さい)
コインパーキング検索 http://www.s-park.jp/
コインパーキング検索 http://www.s-park.jp/
搬入方法及び会場の注意事項
●搬入・出展受付の開始時間は開催1時間半前となります。
●パラソル・テント類の使用は、規定範囲内であれば自由ですが、設置の際には、周囲の出展者(作品)への配慮にご協力ください。
●パラソル・テント類の使用は、規定範囲内であれば自由ですが、設置の際には、周囲の出展者(作品)への配慮にご協力ください。
備考
ワークショップ出展の方は作品の展示は可能ですが、販売は出来ませんのでご注意ください。