開催詳細情報
イベント名
アート&クラフト市 at TOKYO SQUARE GARDEN
イベント画像
イベント内容
都会のオアシス、東京スクエアガーデンでの開催です♪
当日は合計120展以上のブースが連なり、青空個展定期開催の中でもトップクラスの規模となっております。(2018年4月現在)
会場は銀座線京橋駅から徒歩1分!搬出入も楽々♪銀座と日本橋に挟まれている立地にも注目です☆
≪メディア掲載あり!一例をご紹介≫
八重洲・日本橋・京橋の「旬」な情報をお届けするwebマガジン「東京街人」にて開催レポートを掲載しています。
会場やイベントの雰囲気をお知りになりたい方はぜひご覧ください♪
■東京街人公式webページ
※パンフレット配布のサービスを行っておりましたが、8月より終了いたしました。ご了承ください。
基本情報
開催日
2019年09月28日(土)
開催時間
11時~17時
開催場所
雨天時
以下のブースをお選びいただいた方のみご出展いただけます。
ワイドブース
雨天時開催ブース
※荒天の場合は開催中止となります。
開催情報は、当日AM7時30分頃に発表致します。
青空個展ホームページにてご確認下さい。
ワイドブース
雨天時開催ブース
※荒天の場合は開催中止となります。
開催情報は、当日AM7時30分頃に発表致します。
青空個展ホームページにてご確認下さい。
住所
〒104-0031
東京都中央区京橋3丁目1番1号
東京都中央区京橋3丁目1番1号
交通
【地下鉄をご利用の場合】
東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分
都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分
【JRをご利用の場合】
JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 / JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分
【車でお越しの場合】
[首都高速]
「羽田空港/渋谷」方面からのアクセス…… 都心環状線「京橋」出口利用
「成田空港/池袋」方面からのアクセス……「東銀座」出口利用
成田空港から車で約75〜145分/羽田空港から車で約25〜45分
東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分
都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分
【JRをご利用の場合】
JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 / JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分
【車でお越しの場合】
[首都高速]
「羽田空港/渋谷」方面からのアクセス…… 都心環状線「京橋」出口利用
「成田空港/池袋」方面からのアクセス……「東銀座」出口利用
成田空港から車で約75〜145分/羽田空港から車で約25〜45分
出展数
137展
来場者用駐車場
施設内駐車場をご利用ください。
(30分300円 / 最大料金2,000円)
(30分300円 / 最大料金2,000円)
応募者一覧
HM clothing
Atelier Bijou アトリエ ビジュー
Grass Four
たぬき窯
一休さん
Yon.
atelier E
reranonno【レラノンノ】
Artemis
kakko-gekko
美ち濃華
布遊隆
[and f.net]アンド エフ
Kierra Me
K帽子製作
imo craft
Laviere
LeatherCraft372
マドカラ雑貨店(岩瀬亜里紗)
Bella
aiya
atelier dear ones
きららくらぶ
923工房 (クニサンコウボウ)
水引屋志結
Kai-Lino
Atelier 百日紅
アプサラ
MadammeRubio(マダムルビオ)
RIELE
つみな
Komorebi_candle
Atelier802
花まるころ
Lecoharu
chipie シピ つまみ細工
tamayo design
陶工房 漣+
Welcomejapan
絹糸工房ゆきうさぎ
Paco leathercraft
Petit
オリーブチーズ
shino.shinos
布睦 nunoboku
Bleuet
吉田 りょう
candlecraft.Mellow
いちといち
ゆる判 [消しゴムはんこ家]
マスクduにゃんこ
Hikuri(ヒクリ)
yumihana
Stella☆pot
いぢまゆういち
布小物作家ゆきえ
ishala
シャロンママ
Muriqui style
gront
染織工房あとりえめてぃえ
咲きおり
FISI
forest note
アトリエ・カズ
A MICORON
SeaBeads
gardenia6
ブビネコ。
Eri
Collon.
AJMANA
hamapeko goods
KAZARI屋
teapot
ととまる。
Paleo
voyage sur l’eau
ANGE*
Ukpaint
アクセサリーショップ【ナミナミ】
accessory SietE
しゃぼん玉風船
TS
kamihoseki
風露・想~fu-ro・sou~
東京ダウンタウンスタジオ
Tao 刺繍アクセサリー
美代雅
mimi+
アトリエチャンドニー
ま゜こうぼぅ(まるま工房)
ボン・バカンス
Qualia(クオリア)
木福
彩ころ工房&木の実decor
THR
kiertotie
コバヤシヒロミ
Bijumelles(ビジュメル)
湘南マーメイド
rera-nonno
1204MARKET
Mam's pearl
R.E.
CASHEW
atelier lacloche
GLAMOROUS☆sweet
アクセサリー工房kirin
スケッチ似顔絵あみち
seraphim
PetitsMétiers
Rapid Lay
AnelaStone
kimitobaku
-star.101-
chocolamix8
le tableau Blanche
Tipi tricot
Fruity Cat
福美よう
siesta
matsunbo craft
ぐるりん
Koloa
Lunastella
Andy’s Handmade Works
Aromariage
kao*ami from yumeiro
aoya
古社工芸
・募集要項はこちらをご覧ください。
・会員の方は、ログインしていただくと、登録済みの基本情報を入力する必要がなくなり、簡単にお申し込みいただけます。
すでに会員の方はこちらからログインしてください。
会員でない方はこちらからお申込みください。
新規お申込みフォームへ出展者専用情報
予約開始日
2019年08月28日(水)
お申し込みは終了しました
募集要項
形態
1) ワイドブース:3m×1.5m
2) 雨天時中止ブース:1.5m×1.5m
3) 雨天時開催ブース:1.5m×1.5m
4)地下駅前広場ブース:1.5m×1.5m
2) 雨天時中止ブース:1.5m×1.5m
3) 雨天時開催ブース:1.5m×1.5m
4)地下駅前広場ブース:1.5m×1.5m
出展料
2,500円 〜
6,000円
雨天時
以下のブースをお選びいただいた方のみご出展いただけます。
ワイドブース
雨天時開催ブース
※荒天の場合は開催中止となります。
開催情報は、当日AM7時30分頃に発表致します。
青空個展ホームページにてご確認下さい。
ワイドブース
雨天時開催ブース
※荒天の場合は開催中止となります。
開催情報は、当日AM7時30分頃に発表致します。
青空個展ホームページにてご確認下さい。
什器貸出サービス
●テーブルおよびイスの貸出(有料)があります。詳しくはこちらをご覧ください。
●受付後、手渡しでのお貸出しとなります。
※身体的な理由などで什器のお受け取り、またはブースまでの持ち運びが難しい方はお気軽にスタッフまでお声がけください。
●受付後、手渡しでのお貸出しとなります。
※身体的な理由などで什器のお受け取り、またはブースまでの持ち運びが難しい方はお気軽にスタッフまでお声がけください。
出展者専用駐車場
搬入方法及び会場の注意事項
銀座線京橋駅直結のため、駅からの搬出入がおすすめです。
★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
施設の屋内、エレベーターは台車を禁止しております※
施設の地下2F駐車場もご利用いただけますが、台車(アウトドアワゴン含む)の
使用と持ち込みを禁止しております。
荷物はスーツケースにまとまる等、工夫をしていただき安全な搬入にご協力ください。
★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
施設の屋内、エレベーターは台車を禁止しております※
施設の地下2F駐車場もご利用いただけますが、台車(アウトドアワゴン含む)の
使用と持ち込みを禁止しております。
荷物はスーツケースにまとまる等、工夫をしていただき安全な搬入にご協力ください。
★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
備考
下記をご一読いただきご来場ください。
皆さまのご協力により毎月開催することができております。
【1】
吹き抜けのため、強いビル風が発生する場合がございます。
什器、作品が倒れないよう対策をお願いいたします。
また、雨天開催ブースも横雨が吹き込んでくる場合もあるため雨対策もお忘れなく。
【2】
景観も含めてご来場者様にお楽しみいただきたいため、下記をご準備お願いたします。
● お荷物へ被せる事が可能なテーブルクロス等のご持参をお願いいたします。
● 床に直接座るのはご遠慮ください。イスを準備ください。
【3】
駐車場・建物内での台車(アウトドアワゴン含む)使用は禁止としております。
スーツケースに収納するなどの工夫をお願いいたします。
搬入について、不明な点は当日スタッフの指示に従ってください。
【4】
ご自身のお荷物はブース内に保管をお願いいたします。
防犯上、スタッフ(受付)によるお預かりはしておりません。予めご了承ください。
【5】
ワイドブースはシェア出展ができません。
【6】
会場は屋外通路のため電灯(照明)がございません。
開催終了間際には陽が落ち、一部暗くなることが予想されます。
電飾等をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご準備よろしくお願いいたします。
※電源はございません、充電式(バッテリー)の照明をご準備ください
【7】
持ち込みパラソルやテントなどはご利用いただけません。
手に持てる日傘などはご利用いただけます。
雨天対策・熱中症対策にご活用ください。
【8】
地下駅前広場は開催週の月曜日時点でご予約が9展に満たない場合
開催中止となります。ご了承ください。
【9】
小物出展(ハーバリウム・キャンドル等)や食品出展、ワークショップ出展で
オイル等を使用し落下の際汚しててしまう可能性がある
作品を販売される作家様は必ず床面養生を各自ご用意ください。
汚した場合は清掃をお願いいたします。
【10】
食品出展は試食・試飲ができません。
必ず個包装での販売をお願いいたします。
皆さまのご協力により毎月開催することができております。
【1】
吹き抜けのため、強いビル風が発生する場合がございます。
什器、作品が倒れないよう対策をお願いいたします。
また、雨天開催ブースも横雨が吹き込んでくる場合もあるため雨対策もお忘れなく。
【2】
景観も含めてご来場者様にお楽しみいただきたいため、下記をご準備お願いたします。
● お荷物へ被せる事が可能なテーブルクロス等のご持参をお願いいたします。
● 床に直接座るのはご遠慮ください。イスを準備ください。
【3】
駐車場・建物内での台車(アウトドアワゴン含む)使用は禁止としております。
スーツケースに収納するなどの工夫をお願いいたします。
搬入について、不明な点は当日スタッフの指示に従ってください。
【4】
ご自身のお荷物はブース内に保管をお願いいたします。
防犯上、スタッフ(受付)によるお預かりはしておりません。予めご了承ください。
【5】
ワイドブースはシェア出展ができません。
【6】
会場は屋外通路のため電灯(照明)がございません。
開催終了間際には陽が落ち、一部暗くなることが予想されます。
電飾等をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご準備よろしくお願いいたします。
※電源はございません、充電式(バッテリー)の照明をご準備ください
【7】
持ち込みパラソルやテントなどはご利用いただけません。
手に持てる日傘などはご利用いただけます。
雨天対策・熱中症対策にご活用ください。
【8】
地下駅前広場は開催週の月曜日時点でご予約が9展に満たない場合
開催中止となります。ご了承ください。
【9】
小物出展(ハーバリウム・キャンドル等)や食品出展、ワークショップ出展で
オイル等を使用し落下の際汚しててしまう可能性がある
作品を販売される作家様は必ず床面養生を各自ご用意ください。
汚した場合は清掃をお願いいたします。
【10】
食品出展は試食・試飲ができません。
必ず個包装での販売をお願いいたします。